導入しやすくなった配膳ロボット(小型静音でパワフル, 60万円台〜)
- カチャカ「カチャカ 飲食店向けパッケージ (専用ページ) 」
最近あちこちのファミリーレストランで見るようになった配膳ロボット。
とても便利そうですが、
- 「導入費用はいくらなんだろう?」
- 「ロボットって、高そうだなぁ」
- 「ウチの店はそんなに広くないし…」
- 「動作音が気になりそう…」
という印象をお持ちの方が多いのではないでしょうか?
導入費用はいくら?300万円台から
特によく見かける猫型の配膳ロボット(Pudu社 BellaBot)についてインターネットで調べると、
- 本体が330〜370万円程度
- 保守費などランニングコストを含めると5年で500万円程度
というコスト感のようです。
また、月額レンタルで提供している会社もあるようです。
猫型が代表的ですが、他にも様々なタイプを見かけます
人件費と比べるために、時給換算すると?
計算してみます。
- 仮に、コストを5年で500万円とする
- 仮に、営業時間を1日10時間、月に25日営業とする
- 5年間で合計15,000時間となる
- 割り算すると、1時間あたり333円
つまり時給換算で333円となりますね。(あくまでも目安です。詳細は各代理店等にお問い合わせください。)
人間のスタッフが配膳するよりはだいぶ低コストになることが分かります。
時給換算と言われても、ピンと来ない
そうは言っても、
- 配膳/下膳は今のスタッフで回ってるし5年で500万円は手が出せない…
- うちは家族経営だから、時給換算で説明されてもピンと来ないなぁ
という声を飲食店経営者様からチラホラ伺っておりました。
導入しやすくなった配膳ロボット
そこで弊社はこのたび、「カチャカ 飲食店向けパッケージ」を発売しました。
こちらは個人経営の居酒屋オーナー様で、動画内でも語られてるとおり「ワンオペレーション」で切り盛りされているお店です。
こちらのお客様のニーズにはぴったり合い、大変好評を頂いております。
気になるコストは?
大まかな目安として、下図のようになります。
公的な補助金(※)の利用方法については、解説記事を後日公開予定です
※補助金活用について今すぐ知りたいという飲食店様は お問い合わせフォーム からお問い合わせ下さい。
コストの違いの理由: 設計の違い
ロボット本体は、家庭向けに量産設計したロボット「カチャカ」をベースに、業務に耐えるプロ仕様のアップグレードを加えた「カチャカ プロ」を採用。機体ハード/ソフトともに十分な能力を備えています。
つまり、コストの違いは基本設計の違いから来ています。
例えば、家庭向けロボットと言えば、いちばんみんなが知っているのは、掃除ロボット「ルンバ」(iRobot社)でしょう。 最近では業務用の清掃ロボットとして、ルンバのような形態で同様の機能を持つ製品が登場してきています。ロボットも適材適所の時代、ということでしょう。
さて、本題に戻ります。カチャカは、業務用として十分な能力を備えているということでした。
しかし、能力が十分でも実際に業務で使えなければ意味が無いですよね。
品質は大丈夫?本当に業務で使える?
今回の発売までに、以下の3つのハードルを超える必要がありました。
- 一般家庭向けに、「家電」相当の価格帯を実現するハードル
- 「家電」相当製品を、業務に耐える品質にまで高めるハードル
- 業務用製品を、飲食店業務にジャストフィットさせるハードル
この3つのハードルをクリアできたと判断し、今回の発売に踏み切りました。
特に3つ目のハードルを超えるにあたり、いくつもの飲食店様のご協力のもと、試験導入/試験運用を重ね、実際の飲食店での業務に耐えうるか検証を繰り返して参りました。
チェーン展開されている飲食企業様
こちらの企業様は、都心にも郊外のショッピングモールにも店舗があり、ピークタイムや来客パターンが異なる中で、カチャカがお店に合わせて柔軟に運用できるかを検証しました。
レイアウトイメージ(本記事独自の説明用図面のため、実際とは異なります.)
図中にもあるように、カチャカの充電ステーションはデシャップのそばに設置する運用が主体となります。
仙台市にお店を構える蕎麦屋様
こちらは、特に床材をはじめ、和食店ならではの内装環境のお店です。
ガタガタと騒音を立てずにスムーズに走行できるか、また配膳中の商品をこぼしたり盛り付けを崩したりしないか、といった業務ユースを検証しました。
他にも、いくつもの飲食店にて検証を行っております。
今回の発売以後も、さらに多くの飲食店様にご利用いただく中でお客様の声を取り入れ、信頼性/利便性を高めて参ります。
実際の飲食店業務ユースで使えるカチャカの今後のバージョンアップにも是非ご期待ください。
他に特長はある?
他にも、以下の特長を備えております。
- 導入手順が簡単なので、買ってから運用するまでが短い
- アプリ(スマホ/タブレット)で簡単に操作できる
- カチャカボタン(別売り)を使えば、さらに使いやすく
詳細は「カチャカ 飲食店向けパッケージ (専用ページ)」をご参照ください。
特に「使いやすさ」 が特長
弊社製品に限らず、一般に配膳ロボットの導入には様々なハードルがあります。
「カチャカ」は、もともと一般家庭ユーザでも気軽に導入して使ってもらえるように、すなわち、簡単に初期設定して手軽に機能を使えるように、充実したソフトウェア機能を備えています。
一般家庭向けロボットでは、技術は黒子に徹して「簡単に使えること」が特に重要
業務用の「カチャカ プロ」は、この家庭向けのカチャカの利便性をそのままに、業務ユース品質に対応できるよう強化した製品です。したがって、他の業務用ロボットと比べて「使いやすさ」が特長であると自負しております。
終わりに
キャンペーン実施中!
現在、2週間トライアルキャンペーンを実施しております。数に限りがありますので、ご興味のある飲食店様はこの機会にぜひお問い合わせ下さい。
- 「カチャカ 飲食店向けパッケージ (専用ページ)」へ
補助金利用について
解説記事を近日公開予定ですので併せてご確認ください。
( X(旧Twitter)アカウントをお持ちでしたら、カチャカ公式アカウントをフォローしておくと公開次第ポストを受け取ることができます )
なお補助金活用の上での導入を本格的に検討されているお客様で、早急に知りたいという場合は、こちらの お問い合わせフォーム よりお問い合わせいただければ個別のご説明も可能です。